-
電子連動装置
停車場構内で列車運転の安全を確保するためには、信号機に進行信号を現示する条件として、転てつ器を列車の進行方向に開通させるとともに、開通後はそのままの位置に固定する必要がありますが、このような、信号機と転てつ器等の間に相互関係を持たせる論理をプログラムしてフェールセーフコンピュータで処理させるシステムです。
-
自動列車制御装置(ATC)
先行列車の位置や線路状況等の情報から、自動的に許容列車速度を求め、地上装置から車上装置に伝え、列車速度を常に許容速度以下にコントロールするシステムです。
-
運行管理システム
コンピュータを用いて、列車の運行をダイヤ通りに実行させるシステムです。一つのエリア内の全列車の運行を自動的に制御しているため、たとえ運行状況が変化した場合でも迅速に対処できます。また利用されるお客様にも案内放送や表示などで運行状況を素早くお知らせできます。
-
監視装置
鉄道関連設備の動作状態を、各現場に設置したセンサーから監視所に伝送して表示するシステムです。また同センサーは電子機器などの電圧・電流等も計測することができ、監視所に居ながらにして現場の状況を詳細に把握することができます。
-
継電連動装置
停車場構内において列車運転の安全を確保するためには、信号機に進行信号を現示する条件として、転てつ器を列車の進行方向に開通させるとともに、開通後はそのままの位置に固定する必要がありますが、このような、信号機と転てつ器等の間に相互関係を持たせる論理を信号リレーで構成した装置です。
-
列車検知装置
列車運行の安全を保つためには、列車の存在の検知が欠かせません。軌道回路方式の列車検知装置はレールを電気回路の一部として用い、列車の車軸でレール間が短絡されることで、列車の存在を検知するフェールセーフシステムです。フェールセーフコンピュータによって複数軌道の列車検知を一括処理する機能を持ったシステムの開発も行っています。